8月10日に起きた出来事

8月10日に起きた出来事にはこんなものがあります。(全76件)

<前の100件  次の100件>
日付 詳細
610年8月10日 ムハンマドの前に大天使ジブリールが現れ、最初の神からの啓示を与える(伝承による日付)。
843年8月10日 ヴェルダン条約の締結 :フランク王国がルートヴィヒ敬虔帝の3人の子に分割され、東フランク王国・西フランク王国・中部フランク王国が成立。
955年8月10日 レヒフェルトの戦い :神聖ローマ皇帝オットー1世率いるドイツ軍がハンガリー軍を撃退し、50年に及ぶハンガリーの西方侵略が終結する。
991年8月10日 モルドンの戦い :イングランドはモルドンの太守ビュルフトヌス、侵入してきたヴァイキングを迎え撃つも敗北。
1270年8月10日 ザグウェ朝を滅ぼしたイクノ・アムラクが、1975年まで続くエチオピア帝国の初代皇帝に即位。
1584年8月10日 天正遣欧少年使節がリスボンに到着。
1628年8月10日 スウェーデン海軍の戦列艦「ヴァーサ」が処女航海の出航直後に突然沈没する。
1675年8月10日 イギリス、ロンドンでグリニッジ天文台が着工される。
1680年8月10日 プエブロの反乱が始まる。
1776年8月10日 アメリカ独立宣言書がイギリスのロンドンに届く :アメリカ独立戦争の一局面。
1788年8月10日 モーツァルトが、自身最後の交響曲となる交響曲第41番を完成させる。
1792年8月10日 8月10日事件 :フランス革命の一局面。市民と義勇軍がテュイルリー宮殿を襲撃して国王ルイ16世を逮捕。王権を停止する。
1793年8月10日 フランス、パリでルーヴル美術館が開館。
1809年8月10日 キト(現在のエクアドルの首都)がスペインからの独立を宣言。
1821年8月10日 アメリカ合衆国のミズーリ準州が州に昇格し、同国で24番目の州・ミズーリ州となる。
1829年8月10日 ベルナーオーバーラントの最高峰フィンスターアールホルンに初登頂。
1846年8月10日 アメリカ合衆国大統領ジェームズ・ポークがスミソニアン研究所を設立する法案に署名する。
1861年8月10日 ウィルソンズ・クリークの戦い :南北戦争の一局面。
1868年8月10日 明治政府が堺県を設置。
1898年8月10日 第6回衆議院議員総選挙。
1901年8月10日 青森県東方沖を震源とするM 7.4の地震で18人が死亡した。前日にもM 7.2の地震があった。
1902年8月10日 第7回衆議院議員総選挙。
1902年8月10日 伊豆諸島の鳥島の火山が大爆発。島民125人全員が死亡。
1903年8月10日 パリメトロ火災発生、84名が犠牲となる。
1904年8月10日 黄海海戦 :日露戦争の一局面。
1905年8月10日 日露戦争中、アメリカ合衆国ポーツマスで日露間の講和会議が始まる。
1913年8月10日 ブカレスト条約が締結され、第二次バルカン戦争が終結。
1915年8月10日 日本にて、田熊常吉が日本初の国産ボイラー「タクマ式ボイラ」の特許を出願。
1919年8月10日 伯備北線の、伯耆大山駅 - 伯耆溝口駅間が開業。現在の伯備線において最も早く開業した区間。
1920年8月10日 第一次世界大戦において、オスマン帝国のスルタンメフメト6世がセーヴル条約に調印し、結果、オスマン帝国は広大な領土を失う。
1921年8月10日 フランクリン・ルーズベルトがカナダ・カンポベロ島の別荘でポリオを発症し、のちの生涯で下半身を不自由にする。
1941年8月10日 長野県諏訪市が市制を施行。
1942年8月10日 福岡県の2大紙、福岡日日新聞と九州日報が合同し「西日本新聞」発刊。
1944年8月10日 マリアナ・パラオ諸島の戦い :第二次世界大戦の一局面。日本軍守備隊が玉砕し、グアムの戦いが終結。
1945年8月10日 第二次世界大戦最末期の、未明、前日から行われていた御前会議で、国体護持を条件としてポツダム宣言の受諾を決定する。
1945年8月10日 花巻空襲:アメリカ海軍空母ハンコックの艦載機15機が花巻駅、花巻小学校周辺を空襲。死者42名、負傷者約150名。家屋焼失673戸、倒壊61戸。
1945年8月10日 東安駅爆破事件 :第二次世界大戦最末期におけるソ連対日参戦の局面。満洲国の東安駅(現 中華人民共和国黒竜江省密山市)で撤退する日本軍が駅施設を爆破するが、まだ発車していなかった避難列車があり、開拓民数百人が死傷。
1947年8月10日 静岡県伊東市が市制を施行。
1949年8月10日 アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンが国家安全保障法の修正案に署名。陸軍省が国防総省に改組される。
1950年8月10日 GHQからの書簡に基づき、日本政府がポツダム政令警察予備隊令を公布。
1954年8月10日 黄変米事件 :参議院厚生委員会で黄変米の配給中止を可決。
1956年8月10日 東海村で日本原子力研究所東海研究所が起工。
1956年8月10日 日本原水爆被害者団体協議会(被団協)結成。
1959年8月10日 松川事件で最高裁が原判決(有罪)を破棄差し戻し。
1960年8月10日 森永製菓が日本初の国産インスタントコーヒーを発売。一般大衆にコーヒーが普及する契機となる。
1968年8月10日 日本初の長距離カーフェリー「阪九フェリー」(神戸 - 小倉)が運航開始。
1969年8月10日 ロサンゼルスにて、前日のシャロン・テートら5人の殺害に続き、チャールズ・マンソンのカルト信者達がラビアンカ夫妻を殺害する。
1971年8月10日 アメリカ野球学会が発足。
1977年8月10日 アメリカ合衆国の連続殺人犯デビッド・バーコウィッツがニューヨーク州ヨンカーズにて逮捕される。
1988年8月10日 アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンが市民の自由法に署名し、発効。第二次世界大戦中にアメリカによって行なわれた日系人の強制収容を謝罪し、一人当たり20000ドルの補償を行う。
1989年8月10日 海部俊樹が第76代内閣総理大臣に就任し、第1次海部内閣が発足。初の昭和生まれの首相。
1990年8月10日 アメリカ合衆国の惑星探査機「マゼラン」が金星軌道上に到達。
1990年8月10日 東京ドームで行う予定であった巨人 - 中日戦が、台風の影響で東海道新幹線がストップし中日の選手が移動できなくなったため中止。日本のドーム球場での初の試合中止。
1992年8月10日 韓国初の人工衛星「KITSAT-A」打上げ。
1993年8月10日 甲府信金OL誘拐殺人事件、発生。
1993年8月10日 ノルウェー・オスロでユーロニモスがヴァルグ・ヴィーケネスによって刺殺される。
1998年8月10日 新潟市の会社でお茶のポットにアジ化ナトリウムが混入される事件が発生し、10人が入院。その後も各地でアジ化ナトリウム混入事件が相次ぎ、翌年、毒物及び劇物取締法で毒物に指定される。
2003年8月10日 沖縄都市モノレール線(ゆいレール)那覇空港駅 - 首里駅間が開業。沖縄県で第二次大戦後初の鉄道。
2003年8月10日 ケントでイギリスにおける最高気温38.5℃(101.3°F)を記録。イギリスの観測史上初めてファーレンハイト度で100度を超える。
2003年8月10日 人類史上初の宇宙での結婚式 :国際宇宙ステーションに滞在中のロシアの宇宙飛行士ユーリ・マレンチェンコが、地上にいる婚約者と衛星通信を通じて行う。
2006年8月10日 ロンドン旅客機爆破テロ未遂事件が発生 :イギリスはロンドンにあるヒースロー国際空港で起こった同時航空テロ未遂事件。
2010年8月10日 浜田幸一(元・自民党所属、衆議院議員)が背任容疑で千葉県警に逮捕される。
2012年8月10日 マリカナ鉱山における労使対立で大規模なストライキが起きる。
2017年8月10日 日本国で、国際連合の国際組織犯罪防止条約及び腐敗の防止に関する国際連合条約の効力が発生(施行)。
1270年8月10日 ザグウェ朝を滅ぼしたイクノ・アムラクが、1975年まで続くエチオピア帝国(ソロモン朝)の初代皇帝に即位。
1902年8月10日 伊豆諸島の鳥島近海を航行中の船舶より、島から噴煙が上がり、集落が噴出物で覆われているのが確認される。噴火は8月7日から9日にかけて発生したとみられ、アホウドリの羽毛採集に従事していた全島民125人が死亡した。
1904年8月10日 黄海海戦: 旅順の西南黄海海域で、大日本帝国海軍連合艦隊とロシア帝国海軍第一太平洋艦隊が交戦し、大日本帝国海軍が勝利する。
1905年8月10日 アメリカ合衆国ポーツマスで日露戦争の講和会議が始まる。
1914年8月10日 大森海岸で第1回水上選手権(後に日本選手権水泳競技大会へ発展)が開催。
1942年8月10日 戦時新聞統合により福岡日日新聞と九州日報が合併し「西日本新聞」創刊。
1945年8月10日 花巻空襲:アメリカ海軍空母ハンコックの艦載機15機が花巻駅、花巻小学校周辺を空襲。673戸が焼失し、42名が死亡。
1993年8月10日 甲府信金OL誘拐殺人事件が発生。
2017年8月10日 日本国で、国際連合の国際組織犯罪防止条約及び腐敗の防止に関する国際連合条約が施行される。
2018年8月10日 群馬県の防災ヘリ「はるな」が中之条町の山林に墜落し、搭乗していた消防職員7人と東邦航空の2人の合計9人が死亡。
2020年8月10日 香港の警察当局が、中国政府に批判的な民主活動家で、香港紙「蘋果日報」創業者黎智英とその息子らを、国家安全維持法違反の容疑で逮捕した。
2024年8月10日 愛知県名古屋市中区及びその周辺地域を放送区域としたコミュニティ放送局のHeart FMが開局。
<前の100件  次の100件>
ページトップへ移動