年齢計算・年齢早見表サイトでは無料で今年の西暦・和暦・干支のチェックだけでなく、自分の年表から今年で何歳になるのか、自分の厄年・卒業入学年はいつなのかなど、簡単にをチェックをすることが出来ます。履歴書・職務経歴書作成の際などに是非ともご活用ください。
7月24日に起きた出来事
<前の100件 次の100件>
日付 | 詳細 |
---|---|
672年7月24日 | 大海人皇子(後の天武天皇)が弘文天皇を討つ為に吉野を出発。壬申の乱の始まり。 |
721年7月24日 | 信濃国を分割して諏訪国を設置。 |
757年7月24日 | 橘奈良麻呂の乱: 橘奈良麻呂らによる藤原仲麻呂打倒計画が発覚し逮捕。 |
825年7月24日 | 桓武天皇の孫・高棟王が臣籍に下り平姓を賜る。桓武平氏の始まり。 |
930年7月24日 | 清涼殿落雷事件。清涼殿に落雷して公卿2人が即死し、菅原道真の怨霊との噂が流れる。 |
1216年7月24日 | チェンチオ・サヴェッリがローマ教皇ホノリウス3世となる。 |
1411年7月24日 | ハーロウの戦い |
1567年7月24日 | スコットランド女王メアリーが退位させられ、1歳の長男ジェームズが即位する。 |
1587年7月24日 | 豊臣秀吉がバテレン追放令を発令。 |
1847年7月24日 | ブリガム・ヤング率いる末日聖徒イエス・キリスト教会の信徒がソルトレイクシティに到着、教会の本拠を置く。 |
1864年7月24日 | 南北戦争: 第二次カーンズタウンの戦いが行われる。 |
1866年7月24日 | レコンストラクション: テネシー州がアメリカ連合国諸州ではじめてアメリカ合衆国に復帰した。 |
1907年7月24日 | 第三次日韓協約が締結される。 |
1908年7月24日 | ロンドンオリンピック: 男子マラソンでドランド・ピエトリが係員の助けを借りて最初にゴールにたどり着いたが失格となり、2着のジョニー・ヘイズが金メダルとなる。 |
1911年7月24日 | ハイラム・ビンガム3世がマチュ・ピチュ遺跡を発見する。 |
1923年7月24日 | 希土戦争の講和条約ローザンヌ条約が締結される。 |
1927年7月24日 | 小説家芥川龍之介が服毒自殺する。遺著として『或阿呆の一生』などが見つかった。 |
1929年7月24日 | 不戦条約(ケロッグ=ブリアン協定)が発効。 |
1932年7月24日 | 全国労農大衆党と社会民衆党が合同して社会大衆党結成。 |
1938年7月24日 | ドイツ・オーストリアの登山隊がアイガー北壁の初登頂に成功する。 |
1943年7月24日 | 第二次世界大戦: ハンブルク空襲が始まる。5万人以上の死者を出した。 |
1945年7月24日 | 第二次世界大戦・日本本土空襲: 呉軍港空襲。戦艦日向、空母龍鳳が大破。 |
1945年7月24日 | 京城府民館事件起こる。 |
1948年7月24日 | 李承晩が初代韓国大統領に就任。 |
1950年7月24日 | パンパー8の打ち上げで、ケープカナベラル空軍基地が初めてロケットの打ち上げに使われる。 |
1950年7月24日 | レッドパージ: GHQが新聞社に共産党員やその同調者を解雇するよう勧告。 |
1950年7月24日 | 日本初の国定公園として琵琶湖国定公園を指定。 |
1958年7月24日 | 報道各社が皇太子の結婚相手についての報道を正式発表まで自発的に規制することを決定。 |
1959年7月24日 | 第8代ミス・ユニバースに日本人として(アジア人としても)初めて児島明子が選ばれる。スリーサイズは歴代の欧米美女を超える37-23-38インチ(94.0-58.4-96.5cm)。 |
1959年7月24日 | 冷戦: モスクワでアメリカ博覧会が開幕。展示場のモデルハウスにおいてソ連共産党第一書記のニキータ・フルシチョフと米副大統領のリチャード・ニクソンが資本主義と共産主義の利点についての討論を行う(台所論争)。 |
1964年7月24日 | ウッドリバー臨界事故: アメリカ・ロードアイランド州のウラン回収施設で臨界が発生。作業員が450シーベルト以上を被曝して死亡。 |
1965年7月24日 | 第二次大戦後初の日本からのサハリン墓参団が出発。 |
1967年7月24日 | ケベック独立運動: モントリオール万博のためカナダを訪問していたフランス大統領シャルル・ド・ゴールが、「自由ケベック万歳!」の演説を行う。 |
1967年7月24日 | 南海本線箱作駅構内で、貨物列車と和歌山市行き急行列車が衝突。93名重軽傷。 |
1969年7月24日 | アメリカの月宇宙船アポロ11号が地球に帰還。 |
1972年7月24日 | 四日市ぜんそく訴訟で津地方裁判所が原告勝訴の判決を下す。 |
1974年7月24日 | 北の湖が史上最年少(21歳2か月)で第55代横綱昇進。 |
1974年7月24日 | ウォーターゲート事件: アメリカ最高裁が、ニクソン大統領と首席補佐官が事件対策を話しあう様子が収められた録音テープの引渡しを大統領側に命じる判決を出す。 |
1974年7月24日 | ギリシャ軍事政権崩壊後、コンスタンディノス・カラマンリスが緊急政府の首相としてアテネに召還される。 |
1977年7月24日 | リビア・エジプト戦争が4日間で終結。 |
1983年7月24日 | パインタール事件。メジャーリーグベースボール(MLB)のニューヨーク・ヤンキース対カンザスシティ・ロイヤルズ戦で、ロイヤルズのジョージ・ブレットが最終回に逆転本塁打を放ったところでヤンキース側が本塁打は無効として抗議。裁判にまで発展し、8月18日に試合が再開される。 |
1985年7月24日 | 熊本県上益城郡甲佐町で熊本母娘殺害事件が発生。加害者の男は1962年に元妻の母(義母)を殺害したとして尊属殺人罪で無期懲役刑に処されたが、その仮釈放中に元妻の親族たちへの逆恨みから犯行に及んだ。 |
1987年7月24日 | イラン・イラク戦争: 米軍によるクウェートのタンカー護衛がはじまる。(アーネスト・ウィル作戦) |
1989年7月24日 | 首相の宇野宗佑が、参院選惨敗と自身の女性問題により退陣を表明。 |
1989年7月24日 | 北海道旭岳にて倒木で作られたSOSの文字が発見される。(SOS遭難事件) |
2001年7月24日 | 元ブルガリア王シメオン・サクスコブルクゴツキ(シメオン2世)がブルガリア首相に就任する。 |
2001年7月24日 | スリランカ内戦: バンダラナイケ国際空港襲撃事件。タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)がスリランカ空軍の基地とそれに隣接するバンダラナイケ国際空港を襲撃。 |
2002年7月24日 | 自民党有志(例外的に夫婦の別姓を実現させる会)、家裁の許可を要件とする例外的夫婦別氏制度(いわゆる家裁許可制)の民法改正案を自民党法務部会に提出。 |
2005年7月24日 | ランス・アームストロングがツール・ド・フランス7連覇を達成(後にドーピングが発覚して優勝取消)。 |
2007年7月24日 | リビアのエイズ感染事件: リビア政府により死刑から終身刑に減刑されブルガリア政府に引渡されたブルガリアの6人の医療従事者が帰国。ブルガリア政府はすぐに恩赦を実施。 |
2008年7月24日 | 岩手県沿岸北部地震が発生。青森県八戸市などで最大震度6弱を観測。 |
2010年7月24日 | 石川県珠洲市が地上波アナログテレビ放送を中止し、地上波デジタル放送に完全移行。 |
2010年7月24日 | フィリピン、ミンダナオ島でマグニチュード7クラスの深発地震が3回発生。最大規模は6時51分頃のM7.8。 |
2011年7月24日 | 東日本大震災で大きな被害を受けた福島県、宮城県、岩手県を除く日本の44都道府県で地上波のアナログテレビ放送とアナログBS放送が終了。 |
2012年7月24日 | 日本で、この日までに移動体通信(携帯電話等)用800MHz帯の再編を完了。 |
2013年7月24日 | サンティアゴ・デ・コンポステーラ列車脱線事故: スペインで、マドリードからフェロルに向かっていた列車が脱線転覆し、79人が死亡。 |
2014年7月24日 | アルジェリア航空5017便墜落事故が発生。 |
2020年7月24日 | 体育の日がスポーツの日に改名し、この年のみこの日に移動する。 |
1911年7月24日 | ハイラム・ビンガム3世がマチュ・ピチュを発見する。 |
1938年7月24日 | フリッツ・カスパレク、ハインリヒ・ハラー、アンデール・ヘックマイヤー、ルートヴィヒ・フェルクの4人の登山家チームがアイガー北壁の初登頂に成功する。 |
1945年7月24日 | 榛原空襲。列車に対して機銃掃射。30人以上の死傷者が出る |
1959年7月24日 | 第8代ミス・ユニバースに日本人として(アジア人としても)初めて児島明子が選ばれる。スリーサイズは歴代の欧米・南米美女を超える37-23-38インチ(94.0-58.4-96.5cm)。 |
1969年7月24日 | 史上はじめて月面着陸に成功したアメリカの有人宇宙船アポロ11号が地球に帰還。 |
1987年7月24日 | イラン・イラク戦争: 米軍によるクウェートのタンカー護衛がはじまる(アーネスト・ウィル作戦)。 |
1989年7月24日 | 北海道旭岳にて倒木で作られたSOSの文字が発見される(SOS遭難事件)。 |
2010年7月24日 | フィリピン、ミンダナオ島でマグニチュード7クラスの深発地震が3回発生。 |
<前の100件 次の100件>
サイトTOP> 7月24日に起きた出来事 >1ページ