9月25日に起きた出来事

9月25日に起きた出来事にはこんなものがあります。(全77件)

<前の100件  次の100件>
日付 詳細
275年9月25日 タキトゥスがローマ皇帝に即位。
762年9月25日 アッバース朝に対するアリッド反乱(Alid revolt of 762–763)が始まる。
1066年9月25日 スタンフォード・ブリッジの戦い。イングランド王ハロルド2世が、弟トスティとノルウェー王ハーラル3世を破る。
1237年9月25日 イングランド王ヘンリー3世とスコットランド王アレクサンダー2世によりヨーク条約(Treaty of York)が結ばれる。
1340年9月25日 百年戦争: イギリスのエドワード3世とフランスのフィリップ6世がエスプシャンの停戦(Truce of Espléchin)に合意し停戦。
1347年9月25日 フォワ伯ガストン3世によりベルン独立宣言(Déclaration d'indépendance du Béarn)がなされる。
1396年9月25日 ニコポリスの戦い。バヤズィト1世率いるオスマン帝国軍がヨーロッパ諸国軍に圧勝。
1513年9月25日 スペインの探検家バスコ・ヌーニェス・デ・バルボアが、ヨーロッパ人で初めて太平洋に到達。
1555年9月25日 アウクスブルクの和議が成立。神聖ローマ帝国がルター派を容認。
1690年9月25日 アメリカで最初に発行された複数ページの新聞であるパブリック・オカレンシズがボストンで発行される。9月29日に植民地政府により発行を禁じられる。
1759年9月25日 七年戦争: ホイエルスヴェルダの戦い。
1775年9月25日 アメリカ独立戦争: ロングポイントの戦い。
1789年9月25日 後の第4代アメリカ合衆国大統領となった下院議員ジェームズ・マディソンによって下院に憲法改正(権利章典(改正1~10条)やアメリカ合衆国憲法修正第27条など)案が提出される。
1795年9月25日 ヴァンデの反乱: サン=シル=アン=タルモンダイスの戦い(Bataille de Saint-Cyr-en-Talmondais)
1809年9月25日 チロルの反乱(Tyrolean Rebellion): コル・ド・リューグの戦い(Bataille du col de Lueg)
1868年9月25日 ロシア帝国のフリゲート艦「アレクサンドル・ネフスキー(Russian frigate Alexander Nevsky)」がアレクセイ・アレクサンドロヴィッチ(Grand Duke Alexei Alexandrovich of Russia)大公を乗せた状態で難破する。
1884年9月25日 仮名垣魯文主筆の夕刊紙『今日新聞』(後の都新聞、現在の東京新聞)が創刊。
1890年9月25日 ヨセミテ国立公園発足。
1903年9月25日 レオナルド・トーレス・ケベードが、電磁波の指令を受信して実行するロボットTelekinoを公開。世界初のラジオコントロール。
1904年9月25日 クネネの戦い(Battle of the Cunene)。アンゴラ人が植民地を統治するポルトガル軍に大勝する。
1911年9月25日 トゥーロン港に停泊中の戦艦リベルテの前部の副砲の弾薬庫の一つで爆発が発生。リベルテは破壊され撃沈する。
1912年9月25日 コロンビア大学ジャーナリズム大学院設立。
1914年9月25日 第一次世界大戦: 第一次アルベールの戦い。
1915年9月25日 山極勝三郎が皮膚癌の人工発生に成功と発表。
1915年9月25日 第一次世界大戦: 第二次シャンパーニュの戦い(Second Battle of Champagne)が始まる。11月6日まで。
1915年9月25日 第一次世界大戦: ルーの戦い(Battle of Loos)が始まる。9月28日まで。
1926年9月25日 ウィリアム・ライアン・マッケンジー・キングがカナダ第14代首相に就任。二期目。
1926年9月25日 1926年奴隷制条約が署名される。
1936年9月25日 沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒットノーランを達成。
1936年9月25日 帝国在郷軍人会令公布。私的機関だった帝国在郷軍人会が陸海軍所管の公的機関となる。
1937年9月25日 大牟田爆発赤痢事件が発生。
1937年9月25日 日中戦争: 平型関の戦い(Battle of Pingxingguan)。
1944年9月25日 第二次世界大戦: マーケット・ガーデン作戦が終了。
1945年9月25日 世界労働組合連盟 (WFTU) が発足。
1949年9月25日 昭和天皇の初の著書『相模湾産後鰓類図譜』が岩波書店から発刊。
1954年9月25日 日本中央競馬会が中央競馬を初開催。
1954年9月25日 青木航空機のビーチクラフト機が乗員・乗客6人を乗せたまま消息を絶つ(青木航空機墜落事故)。
1955年9月25日 ヨルダン空軍成立。
1956年9月25日 最初の海底大西洋横断電話ケーブルシステムTAT-1が発足。
1957年9月25日 リトルロック高校事件: リトルロック市長のドワイト・D・アイゼンハワー大統領への要請で派遣された陸軍第101空挺師団の部隊に守られながら黒人学生が登校。
1959年9月25日 セイロン(現スリランカ)首相ソロモン・バンダラナイケが仏教僧により銃撃される。翌日死亡。
1962年9月25日 アルジェリア人民民主共和国が正式に建国宣言され、フェラ・アッバース(Ferhat Abbas)が臨時政府大統領に選出される。
1964年9月25日 モザンビーク独立戦争が始まる。
1969年9月25日 25か国の首脳が参加してモロッコのラバトで行われた第一回イスラム首脳会議でイスラム協力機構創立が決議。
1970年9月25日 リビアとヨルダンが国交断絶。
1972年9月25日 田中角栄首相が中華人民共和国を訪問。9月29日に日中共同声明を発表し、国交樹立。
1972年9月25日 ノルウェーのEC加盟が国民投票で否決。
1972年9月25日 フランスの週刊政治ニュース雑誌『ル・ポワン』の創刊号が刊行される。
1973年9月25日 1971年の放火によって焼失していた日比谷公園内のレストラン「松本楼」が再建される。
1973年9月25日 開業を4日後に控えた西武百貨店高槻店で火災、6人死亡。原因は警備員による放火。建物の損壊が激しく、開業は1974年11月15日に延期。
1974年9月25日 初めてのトミー・ジョン手術が行われる。
1977年9月25日 第1回シカゴマラソン開催。
1978年9月25日 パシフィック・サウスウエスト航空182便墜落事故。
1981年9月25日 ベリーズが国連に加盟。
1981年9月25日 フジテレビ系で、同局の開局(1959年3月1日)以来長きにわたり続いたトーク番組『スター千一夜』が放送終了(放送回数6417回)。
1984年9月25日 全日本特殊浴場協会連合会が「トルコ風呂」の名称自粛を申し合わせ。年末から「ソープランド」に改称。
1985年9月25日 藤ノ木古墳で石室と家形石棺が発掘されたと発表。
1992年9月25日 マーズ・オブザーバーの一環としてタイタンIIIが打ち上げられる。
1998年9月25日 アメリカでTwo of a Kind(ふたりはふたご)が放送開始。
1999年9月25日 福岡ダイエーホークス初のリーグ優勝。
2002年9月25日 ロシア・イルクーツク州の上空で天体衝突による爆発が発生。(2002年シベリアの火球)
2002年9月25日 北海道テレビ『水曜どうでしょう』レギュラー放送終了。
2003年9月25日 十勝地震発生。
2005年9月25日 2005年日本国際博覧会(愛・地球博)が閉幕。
2007年9月25日 安倍改造内閣が総辞職。
2008年9月25日 新潟県佐渡市で、トキ10羽を放鳥。全鳥捕獲以来27年ぶりの野生復帰。
2008年9月25日 タボ・ムベキが第9代南アフリカ大統領を辞任。
2008年9月25日 中華人民共和国の3機目の有人宇宙船「神舟7号」が打ち上げ。
2014年9月25日 武器貿易条約の批准国が53か国に達し発効に必要な条件(50か国)を満たす。
2014年9月25日 ナインティナインのオールナイトニッポン(ニッポン放送)最終回。1994年4月放送開始から20年半の歴史に幕を下ろした。
2015年9月25日 国連総会で『持続可能な開発のための2030アジェンダ』が採択。
2017年9月25日 小池百合子を代表とする希望の党が結党。
2017年9月25日 2017年クルディスタン地域独立住民投票が行われる。
2018年9月25日 性的暴行で有罪となっていた俳優・コメディアンのビル・コスビーにペンシルベニア州刑務所での3年から10年の懲役刑が宣告される。のち2021年6月30日、ペンシルベニア州最高裁判所は公正な審理が行われなかったとして有罪評決を破棄し釈放を認める。
2019年9月25日 訪米中の安倍晋三首相がドナルド・トランプ大統領と日米首脳会談。新たな日米貿易協定の最終合意を確認する文書に署名。
2020年9月25日 2020年のマリのクーデターによる移行政府の大統領にバ・ヌダウが就任。
2021年9月25日 2021年アイルランド議会総選挙(2021 Icelandic parliamentary election)が行われる。
<前の100件  次の100件>
ページトップへ移動