年齢計算・年齢早見表サイトでは無料で今年の西暦・和暦・干支のチェックだけでなく、自分の年表から今年で何歳になるのか、自分の厄年・卒業入学年はいつなのかなど、簡単にをチェックをすることが出来ます。履歴書・職務経歴書作成の際などに是非ともご活用ください。
6月2日に起きた出来事
<前の100件 次の100件>
日付 | 詳細 |
---|---|
892年6月2日 | 菅原道真が『類聚国史』を撰進。 |
907年6月2日 | 朱全忠が大梁国(後梁)を建国する。五代十国時代の始まり。 |
1098年6月2日 | 第1回十字軍: アンティオキア攻囲戦で十字軍がアンティオキアの城内に突入しアンティオキアが陥落。 |
1183年6月2日 | 治承・寿永の乱: 倶利伽羅峠の戦い |
1780年6月2日 | エプソム競馬場で初のダービーステークス開催。 |
1793年6月2日 | フランス革命: ジャコバン派の群衆が国民公会を包囲し、ジロンド派幹部の議員29名と大臣2名の追放と逮捕を議決させる。ジャコバン派による独裁・恐怖政治が始まる。 |
1886年6月2日 | グロバー・クリーブランド米大統領がホワイトハウスの中で結婚式を挙げる。官邸で結婚式をした唯一の大統領。 |
1901年6月2日 | 日本で桂太郎が第11代内閣総理大臣に就任し、第1次桂内閣が発足。 |
1905年6月2日 | 安芸灘を震源とするM7.4の芸予地震。死者11人。 |
1909年6月2日 | 5月31日に完成した両国国技館で初めて相撲がとられる。 |
1924年6月2日 | カルビン・クーリッジ米大統領が、アメリカ合衆国の領域内で生まれた全てのアメリカ先住民に市民権を与えるインディアン市民権法に署名し、法律が発効。 |
1941年6月2日 | 第二次世界大戦: ドイツの降下猟兵がギリシャ・Kondomariの村人を虐殺。 (en:Massacre of Kondomari) |
1946年6月2日 | イタリアが国民投票で王制廃止を決定。10日に共和国宣言。 |
1952年6月2日 | 菅生事件が発生。 |
1953年6月2日 | イギリス女王エリザベス2世の戴冠式を挙行。 |
1954年6月2日 | 参議院が「自衛隊の海外出動を為さざることに関する決議」を全会一致で可決。 |
1959年6月2日 | 第5回参議院議員通常選挙 |
1966年6月2日 | サーベイヤー計画: アメリカの月探査機「サーベイヤー1号」が月面に着陸。史上初の月面軟着陸。 |
1967年6月2日 | 西ベルリンを訪問中のイラン皇帝モハンマド・レザー・パフラヴィーに対する抗議行動が西ベルリン各地で発生。デモ参加中の大学生ベンノ・オーネゾルクが私服警官カール=ハインツ・クラスに射殺される。 |
1968年6月2日 | 九州大学電算センターファントム墜落事故 |
1978年6月2日 | 日本航空115便しりもち事故。1985年8月12日のJAL123便墜落事故の遠因となる。 |
1979年6月2日 | ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が母国ポーランドを訪問。ローマ教皇による初の共産圏訪問となる。 |
1983年6月2日 | 蔵前国技館でハルク・ホーガンのアックスボンバーを喰らったアントニオ猪木がリング下へ転落して舌を出して失神、救急車で搬送される。 |
1986年6月2日 | 衆議院解散。(死んだふり解散) |
1989年6月2日 | 竹下登内閣が総辞職。 |
1990年6月2日 | 練馬三億円事件が発生。加害者の1人は懲役12年の判決を受け服役したが、出所後にマブチモーター社長宅殺人放火事件を起こし4人を殺害して死刑が確定した。 |
1992年6月2日 | デンマークが国民投票の結果、マーストリヒト条約批准を否決。 |
1992年6月2日 | 関東鉄道常総線列車衝突事故。 |
1995年6月2日 | ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争: NATOの飛行禁止空域をパトロール中の米空軍のF-16戦闘機が、スルプスカ共和国軍の地対空ミサイルで撃墜される。 (en:Mrkonjić Grad incident) |
1995年6月2日 | メジャーリーグ・ロサンゼルス・ドジャースに移籍した野茂英雄投手がメジャー初勝利。 |
1999年6月2日 | ブータン放送公社がテレビ放送を開始。 |
2001年6月2日 | 北海道札幌市に札幌ドームが新設される。 |
2003年6月2日 | 欧州宇宙機関 (ESA) が、ヨーロッパ初の惑星探査機となる火星探査機「マーズ・エクスプレス」をカザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げ。 |
2006年6月2日 | 成田国際空港第1ターミナル南ウイング(第5サテライト)オープン。全日空などスターアライアンス各社一斉に第2ターミナル、または第1ターミナル北ウイングから移動。 |
2007年6月2日 | 道路交通法改正。中型自動車区分新設など。 |
2008年6月2日 | 在パキスタン・デンマーク大使館前で爆発。8名が死亡。 |
2014年6月2日 | テランガーナ州(テルグ語:తెల౦గాణ、英語: Telangana)が、アーンドラ・プラデーシュ州から分割される。 |
<前の100件 次の100件>
サイトTOP> 6月2日に起きた出来事 >1ページ