年齢計算・年齢早見表サイトでは無料で今年の西暦・和暦・干支のチェックだけでなく、自分の年表から今年で何歳になるのか、自分の厄年・卒業入学年はいつなのかなど、簡単にをチェックをすることが出来ます。履歴書・職務経歴書作成の際などに是非ともご活用ください。
4月19日に起きた出来事
<前の100件 次の100件>
日付 | 詳細 |
---|---|
1160年4月19日 | 平治の乱に敗れた源頼朝が伊豆に流される。 |
1326年4月19日 | 北条高時の出家に伴い、北条貞顕が鎌倉幕府第15代執権に就任。10日後に退任。 |
1775年4月19日 | ボストン市北西のコンコードで英軍と米植民地兵が武力衝突(レキシントン・コンコードの戦い)。アメリカ独立戦争開戦の契機となる。 |
1880年4月19日 | 新約聖書の日本語訳が完成。 |
1897年4月19日 | 第1回ボストンマラソン開催。 |
1903年4月19日 | ロシア・キシナウで大規模なユダヤ人迫害(ポグロム)が発生。 |
1904年4月19日 | トロント大火。 |
1910年4月19日 | パウル・エールリヒと秦佐八郎が梅毒の治療薬サルバルサン(606号)を発見。 |
1915年4月19日 | 日本海軍の巡洋戦艦「榛名」・「霧島」が竣工する。 |
1926年4月19日 | 堤康次郎により国立学園小学校が設立される。 |
1928年4月19日 | 田中義一内閣が中国・国民革命軍の北伐再開に対応して第二次山東出兵を決定。 |
1928年4月19日 | 『オックスフォード英語辞典』の初版が刊行される。 |
1938年4月19日 | トルコ中部でM6.7の地震。死者160人。 |
1943年4月19日 | 第二次世界大戦: ワルシャワ・ゲットー蜂起が勃発。 |
1943年4月19日 | アルバート・ホフマンがLSDの幻覚作用を発見。 |
1948年4月19日 | ミャンマーが国際連合に加盟。 |
1950年4月19日 | 公金1億円を横領して逃亡していた鉱工品貿易公団職員とその妻が出頭。会見で同公団総裁が「あれくらいは女中のつまみ食い程度」と発言したことから「つまみ食い」が流行語に。 |
1951年4月19日 | ダグラス・マッカーサーが軍を退役、「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」の一節で知られる記念演説を行う。 |
1951年4月19日 | 第55回ボストンマラソンで、日本人で初参加の田中茂樹が優勝。 |
1953年4月19日 | 第26回衆議院議員総選挙。第1回総選挙以来63年間議席を守ってきた尾崎行雄が落選。 |
1954年4月19日 | 文京区立元町小学校に侵入した覚醒剤中毒者が、トイレで小学2年の女児を暴行・殺害。(文京区小2女児殺害事件) |
1954年4月19日 | 映画『ローマの休日』が日本で封切り。 |
1960年4月19日 | 韓国・ソウルで学生数千人が大統領選挙の無効と李承晩独裁政権打倒を叫び行進。(四月革命) |
1961年4月19日 | ハーバード大学教授で知日派のエドウィン・ライシャワーが駐日大使に着任。 |
1961年4月19日 | ピッグス湾への侵攻が失敗に終わる。 |
1970年4月19日 | コロンビアで大統領選挙。保守党のミサエル・パストラーナ・ボレロが軍事政権時代の指導者グスタボ・ロハス・ピニージャ将軍に僅差で勝利。野党勢力は不正選挙として大規模な抗議行動。ゲリラ組織4月19日運動(M-19)結成の契機となる。 |
1971年4月19日 | ソビエト連邦が世界初の宇宙ステーション「サリュート1号」を打ち上げる。 |
1971年4月19日 | シエラレオネが英連邦王国から共和制に移行する。 |
1975年4月19日 | インド初の人工衛星「アリヤバータ」をソ連で打ち上げ。 |
1983年4月19日 | 航空自衛隊小牧基地所属のC-1輸送機2機が三重県鳥羽市沖の菅島に相次ぎ墜落、搭乗していた自衛官計14名が死亡。(菅島事故) |
1984年4月19日 | 俳優の長谷川一夫と冒険家の植村直己に国民栄誉賞が贈られる。 |
1984年4月19日 | 「アドヴァンス・オーストラリア・フェア」がオーストラリアの国歌と定められる。 『アドヴァンス・オーストラリア・フェア』を聴く[ヘルプ/ファイル] |
1988年4月19日 | NTTが東京・大阪・名古屋でISDNのサービスを開始。 |
1989年4月19日 | 京都で国連軍縮会議開幕、31か国が参加。 |
1989年4月19日 | アメリカ海軍の戦艦「アイオワ」の2番砲塔内で爆発事故が起こり47名の死者を出す。(戦艦アイオワ砲塔爆発事故) |
1990年4月19日 | 世にも奇妙な物語が放送を開始。 |
1993年4月19日 | 米テキサス州・ウェーコのブランチ・ダビディアン本部にFBIの特殊部隊が突入、本部が炎上し児童25名を含む81名が死亡した。 |
1995年4月19日 | 米オクラホマシティのアルフレッド・ミューラービルで爆弾テロが発生、168人が死亡。(オクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件) |
1995年4月19日 | 東京外国為替市場で1ドル=79.75円の当時としては史上最高値に達する。 |
1995年4月19日 | 横浜駅異臭事件が発生。犯人は同年の7月6日に逮捕。 |
1999年4月19日 | ドイツ連邦議会がボンからベルリンに移転する。 |
2012年4月19日 | 前年に事故が発生した東京電力福島第一原子力発電所の1号機から4号機が、電気事業法に基づき廃止。 |
2018年4月19日 | 宮崎県えびの市の霧島山系・硫黄山が噴火。 |
<前の100件 次の100件>
サイトTOP> 4月19日に起きた出来事 >1ページ