10月4日に起きた出来事

10月4日に起きた出来事にはこんなものがあります。(全43件)

<前の100件  次の100件>
日付 詳細
663年10月4日 白村江の戦いが始まる。
1363年10月4日 鄱陽湖の戦いが終結。朱元璋が陳友諒を破る。
1582年10月4日 イタリア・ポーランド・ポルトガル・スペインでグレゴリオ暦の適用により、10月4日の翌日が10月15日になる。
1636年10月4日 三十年戦争・フランス・スウェーデン戦争: ヴィットストックの戦い。
1745年10月4日 フランツ1世が神聖ローマ帝国皇帝に即位。
1777年10月4日 アメリカ独立戦争: ジャーマンタウンの戦い
1808年10月4日 イギリス軍艦が長崎港に侵入、オランダ商館員を人質に食料などを要求。(フェートン号事件)
1809年10月4日 イギリスでスペンサー・パーシヴァル内閣が成立。(-1812年)
1824年10月4日 メキシコが新憲法(1824年メキシコ憲法)を制定し共和制に移行。
1830年10月4日 ベルギーがオランダからの独立を宣言。
1853年10月4日 クリミア戦争: オスマン帝国がロシアに宣戦布告。
1868年10月4日 榎本武揚率いる旧江戸幕府艦隊が江戸を脱出する。
1883年10月4日 オリエント急行が運行開始。
1895年10月4日 第1回全米オープンゴルフ開催。
1910年10月4日 ポルトガルの革命で王族がイギリスへ亡命。
1913年10月4日 新潟県五泉市で大火、約1600戸が焼失。
1927年10月4日 ガットスン・ボーグラムがラシュモア山の大統領像の彫刻を開始。
1945年10月4日 GHQが「民権自由に関する指令(政治的、公民的及び宗教的自由に対する制限の除去の覚書)」を発令し、人権の確立・治安維持法の撤廃・政治犯の釈放を指示。
1945年10月4日 特別高等警察廃止。
1951年10月4日 出入国管理令(現在の出入国管理及び難民認定法)公布。
1954年10月4日 日本テレビ系ニュース番組『NNNきょうの出来事』が放送開始(〜2006年9月29日終了)。
1957年10月4日 ソビエト連邦が世界初の人工衛星であるスプートニク1号を打ち上げ。
1958年10月4日 フランスで新憲法が発効し、フランス第五共和政が開始。
1965年10月4日 ローマ教皇パウロ6世が、歴代教皇では史上初めてアメリカ合衆国を訪問。
1966年10月4日 レソトがイギリスから独立。
1967年10月4日 ハサナル・ボルキアがブルネイ国王に即位。
1969年10月4日 TBS系バラエティ番組『8時だョ!全員集合』が放送開始( - 1985年9月)。
1970年10月4日 日本テレビ系旅番組『遠くへ行きたい』(読売テレビ制作)が放送開始。
1978年10月4日 内閣府に原子力安全委員会設置。
1978年10月4日 エルサルバドルで誘拐されていた合弁企業インシンカ社(INSINCA)社長・松本不二雄が死体で発見される。
1982年10月4日 フジテレビ系生放送バラエティ番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』が放送開始(〜2014年3月31日終了)。
1985年10月4日 リチャード・ストールマンがフリーソフトウェア財団を設立。
1988年10月4日 ベトナム・ホーチミン市で二重体児・ベトちゃん・ドクちゃんの分離手術。
1991年10月4日 第11回南極条約特別協議国会議で環境保護に関する南極条約議定書が採択される。
1992年10月4日 エル・アル航空1862便墜落事故。
1993年10月4日 10月政変: 反エリツィン派が立てこもるモスクワのロシア最高会議ビルを戦車で砲撃、議会側は降伏する。
1994年10月4日 北海道東方沖地震。
2001年10月4日 シベリア航空機撃墜事件。シベリア航空機がウクライナ防空軍のミサイルの誤射により墜落。78人全員死亡。
2003年10月4日 イスラエル・ハイファのレストランで自爆テロ、21人が死亡。(en:Maxim restaurant suicide bombing)
2004年10月4日 有人宇宙船スペースシップワンが宇宙船開発賞金Ansari X Prizeの基準を達成。
2005年10月4日 ハリケーン・スタンがメキシコ南部ベラクルス州に上陸。グアテマラを中心に死者千人以上。
2021年10月4日 菅義偉内閣総辞職、第27代自由民主党総裁の岸田文雄が第100代内閣総理大臣に就任。第1次岸田内閣が発足。
2022年10月4日 北朝鮮が東方向に弾道ミサイルを発射。高度1000km、距離4600km飛行。北朝鮮の中距離弾道ミサイル発射距離としては最長。
<前の100件  次の100件>
ページトップへ移動