10月23日に起きた出来事

10月23日に起きた出来事にはこんなものがあります。(全51件)

<前の100件  次の100件>
日付 詳細
424年10月23日 ウァレンティニアヌス3世が西ローマ帝国の副帝(カエサル)になる。
425年10月23日 ウァレンティニアヌス3世が西ローマ帝国の正帝(アウグストゥス)になる。
1086年10月23日 レコンキスタ: サグラハスの戦い。
1157年10月23日 グラーテ・ヘーゼの戦い。
1614年10月23日 大坂冬の陣に向かうため、江戸幕府将軍徳川秀忠(徳川家康の嫡男)が江戸城を出発した。
1623年10月23日 イングランド内戦: エッジヒルの戦い。
1688年10月23日 東山天皇の代始のため、元号が貞享から元禄に改元。
1739年10月23日 ジェンキンスの耳の戦争が始まる。
1864年10月23日 南北戦争: ウェストポートの戦い。
1868年10月23日 明治天皇の代始のため、元号が慶応から明治に改元。
1868年10月23日 一世一元の詔。
1870年10月23日 普仏戦争: メス攻囲戦が終結。
1873年10月23日 明治六年政変。朝鮮使節派遣の中止が決定し、征韓論派が敗れる。西郷隆盛が当日、板垣退助らが翌日に参議の辞表を提出。
1923年10月23日 ブレーマー航空機製造(現在のフォッケウルフ)が設立。
1926年10月23日 ソ連共産党中央委員会がトロツキーを政治局から追放。スターリンが主導権を握る。
1940年10月23日 第二次世界大戦: ナチス・ドイツ総統ヒトラーとスペイン総統フランコが西仏国境アンダイで会談。ヒトラーはスペインに枢軸国側での参戦を要求するがフランコは拒否。
1942年10月23日 第二次世界大戦・北アフリカ戦線: 第二次エル・アラメイン会戦が始まる。
1943年10月23日 ポンティアナック事件が始まる。
1944年10月23日 第二次世界大戦・フィリピンの戦い: レイテ沖海戦が始まる。
1945年10月23日 初の国際連合総会がニューヨークの劇場で開催。
1945年10月23日 第一次読売争議が始まる。
1954年10月23日 パリ協定調印。西ドイツの主権回復、NATOへの加盟、再軍備などを承認。
1956年10月23日 ハンガリー動乱: ハンガリーの首都ブダペストでソ連軍の撤退などを求める20万人のデモ隊が治安警察と衝突。
1956年10月23日 フランス保護領ザールで住民投票が行われ、西ドイツ復帰支持が多数を占める。
1964年10月23日 東京オリンピック女子バレーボールで日本がソ連を下し金メダルを獲得。
1972年10月23日 ベトナム戦争: ラインバッカー作戦が終結。
1973年10月23日 第一次オイルショック: エクソンとシェルが原油価格の30%引き上げを通告。
1973年10月23日 江崎玲於奈にノーベル物理学賞が贈られることが決定する。
1980年10月23日 ソ連のアレクセイ・コスイギンソビエト連邦閣僚会議議長が病気のため辞任。後任にニコライ・チーホノフが就任。
1981年10月23日 北炭夕張新炭鉱ガス突出事故で、59名の安否不明者を取り残したまま坑内への注水作業を開始する。
1981年10月23日 写真週刊誌『フォーカス』が創刊される。
1983年10月23日 レバノン内戦: ベイルートで駐留米海兵隊司令部と仏軍本部が爆破され、309人が死亡(ベイルート・アメリカ海兵隊兵舎爆破事件)。
1988年10月23日 スーパーマリオブラザーズ3発売。
1989年10月23日 ハンガリー暫定大統領スーレシュ・マーチャーシュが、国号をハンガリー人民共和国からハンガリー共和国に変更することを宣言。
1991年10月23日 秋篠宮文仁親王の第一女子の眞子内親王が誕生、上皇明仁の初孫となる。
1992年10月23日 上皇明仁(当時の今上天皇)が中華人民共和国を訪問。史上初めて天皇が中国の地を踏む。
1996年10月23日 ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世が「ダーウィンの進化論はカトリックの教えと矛盾しない」と表明。
2001年10月23日 Appleが、携帯音楽プレーヤー・iPodを発表。
2002年10月23日 モスクワ劇場占拠事件: ロシア連邦の首都モスクワで、チェチェン独立派のテロリストが劇場を占拠。
2004年10月23日 新潟県中越地震発生。
2005年10月23日 ディープインパクトが菊花賞で勝利し、ナリタブライアン以来11年ぶり、日本競馬史上6頭目の三冠馬となる。また、無敗で中央競馬クラシック三冠を制したのはシンボリルドルフ以来21年ぶり史上2頭目。
2011年10月23日 オルフェーヴルが菊花賞で勝利し、ディープインパクト以来6年ぶり、日本競馬史上7頭目の三冠馬となる。
2011年10月23日 トルコ東部地震: トルコ東部で、M7.2の地震が発生。
2011年10月23日 リビアで国民評議会が全土解放を宣言。42年に及んだカダフィ独裁政権が事実上の崩壊。
2013年10月23日 OS X Mavericksが配信開始される。
2015年10月23日 ピュイスガン交通事故: フランス・ボルドー北東部のピュイスガンにて発生したバスと大型トラックの衝突事故。
2015年10月23日 ルーマニア ブカレストのナイトクラブでロックコンサート中に火災が発生。45人が死亡。この火災をきっかけに大規模なデモが発生、翌週にヴィクトル・ポンタ首相が辞任する契機となった。
2016年10月23日 宇都宮市連続爆発事件: 栃木県宇都宮市の宇都宮城址公園で2度爆発が発生。死者1名、負傷者3名。
2017年10月23日 台風第21号が静岡県御前崎市に上陸。
2017年10月23日 マラウィの戦い: フィリピン政府が戦闘終結宣言。
2022年10月23日 大韓航空631便がセブ空港でオーバーラン事故。
<前の100件  次の100件>
ページトップへ移動