1942年(昭和17年)に起きた出来事

自分の誕生年1942年(昭和17年)に起きた出来事にはこんなものがあります。(全168件)

<前の100件  次の100件>
日付 詳細
7月1日 関門鉄道トンネルで貨物営業開始。
7月6日 アンネ・フランクの一家が隠れ家に移り住む。
7月16日 ホロコースト: ナチス・ドイツ占領下のフランスでユダヤ人13,000人が一斉に検挙される。(ヴェロドローム・ディヴェール大量検挙事件)
7月23日 ナチス・ドイツがトレブリンカ強制収容所を開設する。
7月28日 第二次世界大戦: ヨシフ・スターリンが敵前逃亡を禁止するソ連国防人民委員令第227号を発令。
7月28日 金鵄(タバコ)のバラ売りが始まる。戦時中の混乱にあって、包装用箱が製造できなくなったため。
8月5日 日本海軍の戦艦『武蔵』が竣工。
8月5日 讀賣新聞と報知新聞が合併、『讀賣報知』に改題される。
8月7日 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: フロリダ諸島の戦いが終結。
8月7日 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: アメリカ軍がガダルカナル島に上陸。ガダルカナルの戦いが始まる。
8月8日 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: 第一次ソロモン海戦。翌日、日本の勝利で終結。
8月9日 前日のインド国民会議派の大会でイギリスの即時退去(「インドを去れ」運動)が決議されたことを受け、インド政庁が国民会議派を弾圧。指導者のガンディー、ネルーらが逮捕。
8月10日 福岡県の2大紙、福岡日日新聞と九州日報が合同し「西日本新聞」発刊。
8月11日 女優ヘディ・ラマーと作曲家ジョージ・アンタイルが、後に携帯電話や無線LANなどに応用されることになる周波数ホッピングスペクトラム拡散の特許を取得。
8月13日 ウォルト・ディズニー・カンパニーが5番目の長編アニメーション映画『バンビ』を発表(日本で公開されたのは、1951年5月18日)。
8月15日 第二次世界大戦: ペデスタル作戦が終結。
8月17日 第二次世界大戦・ギルバート・マーシャル諸島の戦い: マキン奇襲。日本が占領するマキン環礁をアメリカ海兵隊が奇襲。駐屯していた日本海軍陸戦隊が壊滅。
8月19日 第二次世界大戦: ディエップの戦い。
8月21日 第二次世界大戦・ガダルカナル島の戦い: イル川渡河戦(テナルの戦い)
8月22日 第二次世界大戦: ブラジルがドイツ・イタリアに宣戦布告。
8月23日 甲子園球場で文部省主催による全国中等学校野球大会開幕。(1942年の全国中等学校野球大会)
8月24日 第二次世界大戦・太平洋戦争・ソロモン諸島の戦い: 第二次ソロモン海戦が始まる。
8月25日 第二次世界大戦・ニューギニアの戦い: ラビの戦い(ミルン湾の戦い)が始まる。
9月1日 愛知県の2大ブロック紙・新愛知と名古屋新聞が合併、「中部日本新聞」(現:中日新聞)発刊。
9月5日 第二次世界大戦:ラビの戦い:日本軍が撤退。
9月9日 第二次世界大戦: アメリカ本土空襲。日本軍がオレゴン州の森林部に2個の焼夷弾を投下し森林部を延焼。
9月12日 第二次世界大戦: イタリア人捕虜を乗せた客船ラコニアがドイツの潜水艦U-156の攻撃により沈没。
9月13日 第二次世界大戦・スターリングラード攻防戦: ドイツ軍が総攻撃とスターリングラード市街地への突入を開始。
9月15日 第二次世界大戦: アメリカ海軍の航空母艦ワスプ (CV-7)がガダルカナル島攻防戦において日本海軍の伊19(潜水艦長木梨鷹一海軍少佐)の魚雷攻撃を受けて沈没。
9月15日 青森市で大火。328戸(211棟)が焼失。
9月19日 九州電気軌道が2代目九州鉄道、福博電車、博多湾鉄道汽船、筑前参宮鉄道の4社を吸収合併。9月22日に西日本鉄道と改称。
9月21日 B-29の試作一号機XB-29-BOが初飛行。
9月21日 ウクライナのホロコースト: ウクライナのドゥナヴツィで、ナチスが2,588人のユダヤ人を殺害。また1,000人以上のピダイツィ(Pidhaitsi)のユダヤ人をベウジェツ強制収容所に拉致。
9月26日 アウグスト・フランクの覚書が発行される。ユダヤ人をホロコーストから「避難させる(be evacuated)」方法についてSSの上級士官が記したもの。
10月1日 午前7時15分、りすぼん丸が米潜水艦グルーパーの魚雷攻撃を受ける。翌日沈没し乗船のイギリス人捕虜が脱走・溺死などする。
10月2日 第二次世界大戦: アイリッシュ海でクイーン・メリー号が護衛の軽巡洋艦キュラソーと衝突。キュラソーは沈没し乗員338名が死亡。
10月2日 第二次世界大戦: 前日に米潜水艦グルーパーの魚雷攻撃を受けたりすぼん丸が沈没。
10月3日 ナチス・ドイツが開発していたV2ロケットが、3度目の挑戦で初の打ち上げ成功。宇宙空間に到達した初めての人工物体となる。
10月11日 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: サボ島沖海戦。
10月11日 国鉄の列車などの時刻の呼び方が24時間制に。
10月13日 第二次世界大戦: ヘンダーソン基地艦砲射撃。
10月23日 第二次世界大戦・北アフリカ戦線: 第二次エル・アラメイン会戦が始まる。
10月24日 第二次世界大戦: ガダルカナル島の戦いで第二師団が総攻撃を開始。
10月26日 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い:南太平洋海戦。
10月28日 アメリカ合衆国にアラスカ・ハイウェイが全通。
11月1日 日本工業新聞など西日本(愛知県以西)の産業経済紙数社が合同して産業経済新聞(現・産経新聞)が発刊。
11月8日 第二次世界大戦: トーチ作戦開始。
11月8日 第二次世界大戦: カサブランカ沖海戦。
11月10日 第二次世界大戦・トーチ作戦 : フランスヴィシー政権軍総司令官フランソワ・ダルランが連合国軍と停戦協定を締結。
11月11日 第二次世界大戦: 連合国の北アフリカ上陸(トーチ作戦)に対抗して、ドイツ軍がフランスの非占領地域に進駐。
11月12日 第二次世界大戦: 第三次ソロモン海戦が始まる。
11月12日 松竹より映画『愛国の花』公開。
11月15日 関門鉄道トンネルが旅客営業開始。大規模ダイヤ改正をそれに伴い実施。
11月15日 第三次ソロモン海戦第二夜戦で、アメリカ戦艦ワシントン (BB-56)の砲撃を受け日本海軍の霧島 (戦艦)が沈没。
11月19日 第二次世界大戦・独ソ戦: ウラヌス作戦がはじまる。
11月26日 映画『カサブランカ』がニューヨークで世界初公開。
11月27日 第二次世界大戦: トゥーロン停泊中のヴィシー政権海軍各艦艇がナチス・ドイツによる接収を避けるため自沈(トゥーロン港自沈)。
11月30日 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: ルンガ沖夜戦
11月30日 横浜港ドイツ軍艦爆発事件がおこる。
12月2日 マンハッタン計画: エンリコ・フェルミらがシカゴ大学の原子炉で持続的な核分裂の連鎖反応に成功。
12月8日 政府紙幣50銭(靖国50銭)が発行。
12月12日 第二次世界大戦・独ソ戦: 冬の嵐作戦開始。
12月18日 天龍型軽巡洋艦天龍に米潜水艦アルバコアが発射した魚雷が命中し沈没。
12月20日 トルコ北中部でM6.9、1500人が亡くなった。
12月23日 大日本言論報国会設立。
12月31日 第二次世界大戦・ガダルカナル島の戦い: 大本営がガダルカナル島からの撤退を決定。
12月31日 第二次世界大戦: バレンツ海海戦が行なわれる。
12月31日 香川県苗羽村(現:小豆島町)柚の浜沖合で内海汽船所属の「錦丸」(42トン)が転覆。死者・行方不明者72人(推定)。
<前の100件  次の100件>
ページトップへ移動